レクリエーション活動
やすらぎの里では、ご入居者様の心身の健康維持と生活の質の向上を目指し、様々なレクリエーション活動を行っています。 季節に合わせたイベントや日常的な活動を通じて、楽しく充実した時間をお過ごしいただけます。
定期的な活動
朝の体操
毎朝9時から、ラジオ体操や軽いストレッチを行い、一日を元気に始めます。
毎日 9:00〜9:30
手芸・工作
季節の飾りや小物作りを通じて、手先の器用さを維持し、創作の喜びを感じていただきます。
毎週火曜日 14:00〜15:30
音楽療法
懐かしい歌を歌ったり、楽器を演奏したりして、心身のリフレッシュを図ります。
毎週木曜日 10:30〜11:30
園芸活動
施設の庭やベランダで季節の花や野菜を育て、自然とのふれあいを楽しみます。
毎週土曜日 10:00〜11:00
脳トレーニング
計算ドリルやパズル、クイズなどを通じて、認知機能の維持・向上を目指します。
毎週月・水・金曜日 15:00〜16:00
映画鑑賞会
懐かしの名作映画や新作映画を大画面で鑑賞し、共通の話題で交流を深めます。
毎週日曜日 13:30〜15:30
季節のイベント
春のイベント
- 3ひな祭り会(3月3日)
- 4お花見ピクニック(4月上旬)
- 5端午の節句・こどもの日イベント(5月5日)
夏のイベント
- 7七夕祭り(7月7日)
- 8夏祭り(8月中旬)
- 8盆踊り大会(8月下旬)
秋のイベント
- 9敬老会(9月中旬)
- 10ハロウィンパーティー(10月31日)
- 11紅葉狩り遠足(11月中旬)
冬のイベント
- 12クリスマス会(12月25日)
- 12年越し準備・餅つき大会(12月28日)
- 1新年祝賀会(1月1日)
- 2節分・豆まき(2月3日)
レクリエーションについてのお問い合わせ
レクリエーション活動への参加方法や、ご家族様の見学についてなど、お気軽にお問い合わせください。
TEL: 0120-XXX-XXX